あごのたるみ手術の痛みについて知りたい!

麻酔を使うため、手術中の痛みはありません

脂肪吸引や切開手術は麻酔を使うため、術中の痛みはほとんどないと言われています。脂肪吸引の場合には、術後の痛みもおおむねありません。切開手術では感染などを起こすとひどい痛みを繋がる可能性もあります。痛みは手術内容や医師の技術によっても異なるため、医師選びは慎重に行いましょう。

あごのたるみを取る手術は痛みはどのくらい?

切る手術は麻酔を行うので痛みがほとんどない
脂肪吸引や、切開をしてあごのたるみを取る手術の場合、麻酔をするため術中に痛みを感じることはほとんどありません。麻酔はすぐに効き目が出るため痛みに弱い方でも安心です。ただし、局所麻酔をする注射で痛みを感じることはあります。その後の手術中は麻酔が効いているので、痛みの心配はないでしょう。
切らない手術に痛みはない
レーザー照射や超音波での治療であごのたるみを取る場合は、痛みがないのがメリットです。ただし技術が未熟な医師のもとで行うと、温度調節や肌の状態によっては痛みが生じるケースがあるため注意しましょう。
光治療などは肌の真皮層の奥まで届く波長のものがあり、その場合はやけどなどの心配があります。やけどをするくらいの温度だと当然痛みもありますが、そういった機器にはほとんど冷却機能がついているので、肌を低い温度を保ちながら真皮層だけに刺激を与えることが可能です。あらかじめそれらの機能を持つ機器を使用しているか、医師に確認することが大事です。

麻酔の種類は医師とよく相談を

脂肪吸引の場合、脂肪吸引をする箇所だけに局所麻酔をします。麻酔をすると手術の痛みはなくなりますが、麻酔をすること自体に痛みを感じる方も少なくありません。麻酔はたいてい注射で行われるため、注射針を刺す痛みが生じるのです。そのため、麻酔注射をしている数分間、個人差はありますが痛みを感じる場合もあるでしょう。
麻酔注射の痛みに抵抗がある場合、点滴を使って麻酔効果を出す方法があります。この方法であれば麻酔注射の痛みはなく、もちろん手術中の痛みもありません。
このような静脈麻酔をすると意識が半分ない状態になるため、手術の怖さを感じることなく進められるのはメリットですが、手術中に麻酔液が口の中に流れ込む危険があったり、医師が手術に集中できなかったりすることがあります。こうした理由から、あごのたるみを取る手術は、局所麻酔で行われるのが一般的です。
どのような麻酔をするかは、医師とよく相談して決めることをおすすめします。

手術後の痛みには注意しましょう

術後の痛みは1週間程度
脂肪吸引の場合よく見られるのが、手術後の筋肉痛のような痛みや肌がピリピリする症状。痛みは1週間程度でおさまりますが、ピリピリする症状は半年ほど続くこともあります。切開をする手術に関しても、痛みは1週間程度で引くことが多いですが、切る範囲によっても痛む期間は異なるため注意しましょう。ミニリフトの場合は4~5日程度、切る範囲が多い場合は2週間程度痛みや腫れが続くケースもあります。あまりにも刺激が出るようであれば、がまんせずに医師に相談してみてください。
痛みがおさまらない場合はすぐに医師に相談を
切開をする手術は傷口に炎症や感染症が起こる危険性があります。その場合、ひどい痛みや赤み、腫れ、発熱などが見られることが特徴です。すぐに医師に相談して適切な処置をしてもらうようにしましょう。
手術後は痛みを軽減させるためにも、激しい運動などを行わないようにすることが大事です。また、医師から伝えられる注意事項はしっかり守るようにしましょう。

目の下のたるみ・クマ治療の名クリニック 口コミ・評判総合ランキング

あごのたるみ改善Q&A 関連ページ

PAGE TOP